
いつもありがとうございます。片山みかんの予約販売をしています。12月初旬には、青島ミカンの販売を始めます。
しずおか食セレクション認定の川根本町産柚子を使ったマーマレードです。木頭柚子の香りが詰まった厚めの皮を、少し厚めにカット、もっちりとした食感の香り高いピールに仕上げました。柚子の香りをお楽しみください。
へべす(平兵衛酢)は、宮崎県生まれの香酸柑橘。必須アミノ酸9種類 のうち、8種類が含まれる体に良い柑橘です。農園で育てた平兵衛酢を、爽快な香りと、酸味がおいしいマーマレードに作り上げました。
紅茶のアールグレイの香り付けとして有名な、ベルガモットを使ったマーマレードです。ツンとした野性的な香りのバロチン、優しく豊かな香りのファンタスティコ、お気に入りのベルガモットを探してください。
農園育ちの色あざやかな紫芋にグリーンレモンを加え、低糖40°のスイーツに仕上げました。
ビビッドな色に似合わない、やさしいおさつの味。グリーンレモンの香りが秋風のように爽やかです。
ただいま工房では、農園で採れたグリーンレモンでマーマレードを製作しています。透明感のあるグリーンのマーマレードは、心地よい苦みを効かした、森のような香りがするマーマレードです。
3月26日、英国湖水地方で開催された、第18回ダルメインマーマレードアワード・アーチザン部門において、ブラッドオレンジのマーマレードが、金賞を受賞しました。
おかげさまで7年連続金賞を達成しました。応援ありがとうございました。
今回受賞した作品は、マーマレードの中でも難しい、赤いブラッドオレンジです。 広島の農家さんが丹精込めて育てたブラッドオレンジは、ブラッドオレンジ特有の味わいと、香り高いピール、そして透明感のあるマーマレードに仕上がりました。今年、英国審査委員一推しのマーマレードをお楽しみください。1年後には、当園産のブラッドオレンジも販売します。
ケーブルTVウィンディにて、えなみ農園の特集が放送されました。
テーマは、なぜ浜北から世界で称賛されるマーマレードを作る事ができるのか? です。
大平みかん園の散策から工房ではマーマレードのこと、農業をはじめてからダブルゴールド受賞にいたるまでの数々のエピソードをご紹介します。
Youtubeでもご覧になれますので、ぜひ見てください。
テレビ局:浜松ケーブルTV(ウィンディ)
番組:ハマキタ!なう TV
えなみ農園特集「世界が称賛!えなみ農園が作るマーマレードの魅力」約15分
なぜ浜北で世界最高峰のマーマレードを作る事が出来るのか?そのこだわりとは?
Youtube
ジャムなどの加工用に優れたラビッドアイ種のブルーベリーを無農薬で育てています。露地で栽培でしていますので、お日様をいっぱい浴びたベリーらしい酸味とフレーバーが楽しめます。ジャムにしたりヨーグルトやアイスクリームへのトッピングにどうぞ。収穫したその日に冷凍保存しております。
英国の世界大会で、年に3〜4本しか与えられない、最高賞、ダブルゴールド。金賞より上の賞です。17年間の大会で3人の日本人が受賞し、当園の2回受賞は、日本人初です。2020年のへだたちばな、2022年の赤レモン、世界最高のテイストをお楽しみください。
<2022年最高賞 赤レモンのマーマレード>
<2020年最高賞 へだたちばなのマーマレード>
えなみ農園のドライドミカン全種の詰め合わせです。それぞれのミカンをパリッとした食感と共に楽しめます。5種のドライドミカンに、さらにドライドミカンを1袋をプレゼントしています。